マジックソルト&バターで簡単塩からあげ

マジックソルトとバターで簡単にコクもあり、さっぱり美味しい塩からあげが出来ます☆☆
このレシピの生い立ち
お菓子作りで余った無塩バターの使い道に悩んでいたときに、地元のからあげ専門店の塩からあげにバターが隠し味で入っていると店長さんに聞き、それを参考に自分なりにアレンジして作ってみました☆☆バターを入れることでコクと甘みが出て美味しいです!
マジックソルト&バターで簡単塩からあげ
マジックソルトとバターで簡単にコクもあり、さっぱり美味しい塩からあげが出来ます☆☆
このレシピの生い立ち
お菓子作りで余った無塩バターの使い道に悩んでいたときに、地元のからあげ専門店の塩からあげにバターが隠し味で入っていると店長さんに聞き、それを参考に自分なりにアレンジして作ってみました☆☆バターを入れることでコクと甘みが出て美味しいです!
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切って、大きめのボールに入れておきます。
- 2
このマジックソルトを使って下味をつけます。いろいろなスパイスも入っているので便利です♪♪
- 3
無塩バターを電子レンジで40~50秒ほどチンして柔らかくしておきます。マジックソルトとバターを鶏肉に混ぜます。
- 4
*マジックソルトに塩が入っているので、バターは無塩バターがオススメです。有塩バターだとしょっぱくなりすぎます^^;
- 5
よく揉み込んだら、粗挽き塩こしょうを適宜、ふりかけて、またよくお肉にしっかり味がつくように揉み込みます。
- 6
冷蔵庫で1~2時間、お急ぎならよく鶏肉を揉み込み30分くらい、つけおきます。
冷蔵庫から出したらまた、よく混ぜます。 - 7
お肉を揉むように混ぜます。この時、バターの固まりがあってもお肉にすり込むようにつけます。
片栗粉を丁寧に両面にまぶします - 8
180℃の油で約5~6分揚げます。
塩からあげなので、あまり揚げ色はつきませんが、お肉が浮いてきたらバットに取り出します - 9
お好みでレタスを敷いて、その上にから揚げを盛りつけます☆
出来上がりです♪
コツ・ポイント
下味のときバターが手について煩わしいのですが^^;バター全てを溶かしてしまうと混ぜるときに熱くて、また、つけ置きするときに油分が固まってくるので少し柔らかくする程度で十分です。バターを入れることによって、甘みとコクが出て美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ