★するめいか&野菜deシンプルマリネ★

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
❤2014.4.9話題入り感謝❤新鮮なするめいかと野菜を、オリーブオイル&ビネガーであっさり味に仕上げた1品です★
このレシピの生い立ち
さっぱりした魚介類のマリネが好きで、新鮮なするめいかを見つけたのでマリネにしました。
★するめいか&野菜deシンプルマリネ★
❤2014.4.9話題入り感謝❤新鮮なするめいかと野菜を、オリーブオイル&ビネガーであっさり味に仕上げた1品です★
このレシピの生い立ち
さっぱりした魚介類のマリネが好きで、新鮮なするめいかを見つけたのでマリネにしました。
作り方
- 1
★いかのおろし方★
するめいかは胴に指を入れ、内臓と胴が接している部分をはずす。内臓を抜く。胴から軟骨を取り除く。 - 2
耳を胴からはがし、そのまま足の方へ引っぱって、皮をむく。胴を1cmの輪切りにする。げそは吸盤をしごいて除き3cmに切る。
- 3
沸騰したお湯に、まずはげそと耳を入れて軽く茹で、すぐに胴を入れてさっと湯がく。
- 4
あっという間に色が白く変わるので、すぐにざるにあげて湯切りする。茹で過ぎると身が固くなるので注意!
- 5
玉ねぎを薄切りしたら軽く塩で揉んで、綺麗な水の入ったボールに入れて辛みを抜く。水切りする。
- 6
大きめのボールに、マリネ液の材料を入れて混ぜる。
- 7
6のボールにいか・玉ねぎ・セロリ・人参・きゅうり・パプリカを入れる。
- 8
良く混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
- 9
冷たくなる頃には、味が馴染む。
器に盛り付けたら出来上がり~☆ - 10
★話題入り感謝★
2014.4.9話題入りしました。作って下さり、つくれぽ届けて下さった方々、ありがとうございました❤
コツ・ポイント
お刺身可ぐらいに新鮮なするめいかを使う。
野菜はお好みでアレンジ可能です。
甘さ控えめがお好きな場合は、砂糖の量を減らして下さい。
似たレシピ
-
さっぱり爽やかトマトと新玉ねぎのマリネ さっぱり爽やかトマトと新玉ねぎのマリネ
トマトの酸味にレモンとお酢でさっぱり爽やか♪新玉ねぎの甘みも美味しい♡2014/4/25・2015/7/20話題入り♡ YUKIKI☆ -
-
-
-
この夏たべたい!タコと夏野菜のマリネ この夏たべたい!タコと夏野菜のマリネ
夏野菜と旬のタコを使って簡単に作れるマリネをご紹介。疲労回復と肝機能改善に役立つタウリンを豊富に含むタコと、彩り鮮やかな夏野菜を使ったマリネです。夏バテしがちなこれからの季節にサッパリ食べられます。熊本県産食材を活用して、ぜひ作ってみてください!くまもと四季の食卓
-
-
-
簡単ヘルシー!竜田揚げ風鯖と野菜のマリネ 簡単ヘルシー!竜田揚げ風鯖と野菜のマリネ
鯖の竜田揚げ風を少量のオリーブオイルで焼いて作ります。揚げないから簡単!食卓に彩りを添えてくれる嬉しい一品です。 こけちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18785546