
夏にピッタリ♪冷やしカレーうどん

稜慎ママ @cook_40166841
カレーうどんが食べたい。けど、熱いのはイヤ(>_<)で、考えました。
このレシピの生い立ち
夏場でも、カレーうどんが食べたくて(*^^*)
夏にピッタリ♪冷やしカレーうどん
カレーうどんが食べたい。けど、熱いのはイヤ(>_<)で、考えました。
このレシピの生い立ち
夏場でも、カレーうどんが食べたくて(*^^*)
作り方
- 1
豚肉→大きければ一口ぐらい、ニンジン→短冊切、椎茸・玉ねぎ→薄切り、薬味ネギ→4㎝ぐらいに切る。
- 2
豚肉を炒める。(テフロン加工のフライパンなら油を引かずにそのままでOK)
- 3
豚肉が炒まったら、カレー粉を入れ、少し炒める。
- 4
★の野菜を入れて、少ししんなりするくらい、更に炒める。
- 5
フライパンに水と固形コンソメを入れ、柔らかくなるまで煮る。
- 6
めんつゆを入れ、ジャガイモをすり下ろしながら入れ、2~3分煮る。
- 7
薬味ネギを入れ、一煮立ちさせたら、火を止めて、冷やす。
- 8
うどんを湯がいて、よくもみ洗いして、うどんも冷やす。
- 9
うどんに、冷やしたカレーを掛けて、出来上がり!
コツ・ポイント
カレーのルーを使うと、冷やした時のざらつきが気になると思い、ジャガイモでとろみを付けました!
カレーを冷やす時間を考えて、食べたい時間の1時間前くらいに、カレーを作ると良いと思います(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18786299