簡単!茄子の蒲焼

ぎんさま @cook_40052052
材料は茄子だけ、鰻のタレを使って簡単に!
このレシピの生い立ち
土用の丑の日にうなぎのたれが安く売っていたので、うなぎは買わずにタレだけを買ったのを使って、テレビでやっていた茄子の蒲焼を我が家風にアレンジしました。
簡単!茄子の蒲焼
材料は茄子だけ、鰻のタレを使って簡単に!
このレシピの生い立ち
土用の丑の日にうなぎのたれが安く売っていたので、うなぎは買わずにタレだけを買ったのを使って、テレビでやっていた茄子の蒲焼を我が家風にアレンジしました。
作り方
- 1
うなぎのタレと茄子を用意して
- 2
茄子の皮をピーラーでむいて
- 3
ラップしてレンジで600wで3分程度チンします
- 4
茄子の皮とヘタはもったいないので塩麹で漬物にします
- 5
茄子は縦に半分に切って薄く押し広げます
- 6
フライパンにサラダ油を大1ひいて茄子の両面を中火で焼きます
- 7
うなぎのたれを入れて両面良く絡めます
- 8
オーブントースターで焦げ目を付けたら完成!
コツ・ポイント
うなぎのたれにはうなぎのエキスが入っているので、何となくうなぎの蒲焼風になります。酒・醤油・みりん各大2、砂糖大1でタレを作っても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
ステーキ職人の鰻じゃなくて茄子の蒲焼き丼 ステーキ職人の鰻じゃなくて茄子の蒲焼き丼
うなぎなんて高くて買えない!なす部門1位考案のなすの蒲焼き丼です!うな丼に見える?土用の丑の日に群馬の郷土料理はいかが? しるびー1978 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18786691