セロリとタマネギのマリネ

kirarin @cook_40053107
お酢と繊維をおいしく摂取! マリネと言っても、普通に家にある和風の調味料で作っています (むしろ酢の物?)
このレシピの生い立ち
セロリの醤油漬けが好きでよく作っていたのですが、毎回だと飽きるので酢漬けにしてみました。セロリと、相性や色合いのよさそうなものを適当に入れて作っています。冷蔵で数日はおいしくいただけるので、箸休めに重宝します。我が家のヘビロテメニューです。
セロリとタマネギのマリネ
お酢と繊維をおいしく摂取! マリネと言っても、普通に家にある和風の調味料で作っています (むしろ酢の物?)
このレシピの生い立ち
セロリの醤油漬けが好きでよく作っていたのですが、毎回だと飽きるので酢漬けにしてみました。セロリと、相性や色合いのよさそうなものを適当に入れて作っています。冷蔵で数日はおいしくいただけるので、箸休めに重宝します。我が家のヘビロテメニューです。
作り方
- 1
セロリの茎の部分は食べやすい大きさに切り(スジは取らないのが我が家流)タマネギは薄くスライス、ニンジンは細切りにします。
- 2
浅めのタッパーにセロリ、タマネギ、ニンジン、ひじきを入れ、砂糖を入れます。
- 3
米酢とサラダ油をかけます
- 4
もっさりと混ぜ合わせます。
- 5
冷蔵庫で半日~1日寝かせて出来上がり! まめな人は途中で混ぜてね。
- 6
お好みで色々な材料でおためし下さい^^(例:セロリ、ホワイトオニオン、トマト、刻みパセリ) お刺身と一緒に食べても美味!
コツ・ポイント
砂糖はお好みで加減してください(ダイエット甘味料に置き換えても)。お酢は穀物酢だと何かおいしくなかったです。個人的にミツカン米酢がオススメ!余ったセロリの葉は冷凍して砕き、青みや香り付けに使っています(パスタによく合います^^)。
似たレシピ
-
-
-
簡単!シシャモのマリネとアレンジマリネ 簡単!シシャモのマリネとアレンジマリネ
調味酢(カンタン酢、そのまんま酢の物等)で玉ねぎと人参をマリネしておけば、アレンジでいろんなマリネが楽しめます! モンソーママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18787635