肝の煮付け

my8memo
my8memo @cook_40195295

鶏肝が安かったのと、栄養スタミナ摂りたくて。
子供たちもよく食べてくれます。

このレシピの生い立ち
昔、母親が作ってくれて、たまに食べたくなる。

肝の煮付け

鶏肝が安かったのと、栄養スタミナ摂りたくて。
子供たちもよく食べてくれます。

このレシピの生い立ち
昔、母親が作ってくれて、たまに食べたくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肝 500g
  2. 牛乳 適量
  3. 醤油 50cc
  4. 味醂 50cc
  5. 砂糖 小さじ2くらい
  6. 50cc
  7. しょうが 一片

作り方

  1. 1

    肝は、ハツの部分をきりわけ、切れ目を入れてひらく。
    肝部分は、ハツほどの大きさにそろえる。

  2. 2

    牛乳、氷を肝がひたひたになるくらいまでいれて、15〜30分ほど漬ける。

  3. 3

    流水で、血をとりながら洗う

  4. 4

    煮汁に、しょうがを薄切りにして、煮る

  5. 5

    途中、アクをとりながら、煮からめて、できあがり。

コツ・ポイント

臭み抜きの氷に牛乳が、ポイント。あとは煮るだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
my8memo
my8memo @cook_40195295
に公開

似たレシピ