簡単!こんにゃくの白だし煮

まなめい
まなめい @cook_40066953

超簡単なのに美味しい(^_^)v酒のつまみにどうぞ!
このレシピの生い立ち
ダイエット中の旦那のためにこんにゃくのつまみをいろいろ作ってみましたが、これが一番好評!簡単なのに…(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. 長ネギ 1本
  3. ごま 小さじ1
  4. ☆水 1カップ
  5. ☆白だし 大さじ1.5
  6. ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくは手で一口大にちぎり、熱湯でさっとゆでアク抜きをする。ザルにあけて水を切る。

  2. 2

    長ネギは斜めの薄切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、こんにゃくを入れ炒める。油がなじんだら長ネギを入れ、さっと炒める。

  4. 4

    ☆を加え、中火で15分ほど煮る。

  5. 5

    混ぜながら強火で水分を飛ばしたら出来上がり~!

コツ・ポイント

おつまみとして作ったので、味は濃いめになってます。揚げを入れても味がしみしみで美味しかったですよ~☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まなめい
まなめい @cook_40066953
に公開

似たレシピ