人参のかき揚げ

BUBUまま @cook_40195869
サクサク♪ポリポリ♪人参のかき揚げ☆
人参の甘さが引き出されて、
子供のおやつにもピッタリ!!
このレシピの生い立ち
人参の大量消費をしたくて(^-^;
人参のかき揚げ
サクサク♪ポリポリ♪人参のかき揚げ☆
人参の甘さが引き出されて、
子供のおやつにもピッタリ!!
このレシピの生い立ち
人参の大量消費をしたくて(^-^;
作り方
- 1
人参を千切りにする。
- 2
小麦粉*片栗粉を人参にふりかけて人参がまとまる位水を足して人参に衣を着ける。
- 3
一口サイズづつまとめながら180度くらいの油で揚げて火を通し、一旦バッドにあげる。
- 4
油の温度を上げ(200度くらい)カリッとなるように2度揚げする。
コツ・ポイント
☆スライサーを使うと千切りが楽々です♪
☆ふんわりした食感が良ければ、粉類と水を増やし玉子を入れた生地(衣)にするか、粉をホットケーキミックスにするとおやつ感が増します♪
☆ベーコンや玉ねぎを一緒に混ぜて揚げると更に美味しい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
にんじんのきんぴらかき揚げ にんじんのきんぴらかき揚げ
きんぴらでは食べないお子さまでも美味しく食べられるようにかき揚げにしました😊甘しょっぱくてサクサクで、おやつ感覚で食べられます♪茨城県鉾田市では、にんじんの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨ ほこたのラクうまレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18788405