☺パーティーにも☆超節約♪簡単生春巻き☺

話題入り感謝♥生春巻きの皮を買ったはいいけど、具材がやたら高い(‾□‾;)
そんな時に考えた我が家の貧乏レシピです(笑)
このレシピの生い立ち
生春巻きが食べたくて皮を買ったんですが、もやしとかにかまなら1年中安定した値段で売られているので、これなら気軽に食べられると思って考えたレシピです。
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺パーティーにも☆超節約♪簡単生春巻き☺
話題入り感謝♥生春巻きの皮を買ったはいいけど、具材がやたら高い(‾□‾;)
そんな時に考えた我が家の貧乏レシピです(笑)
このレシピの生い立ち
生春巻きが食べたくて皮を買ったんですが、もやしとかにかまなら1年中安定した値段で売られているので、これなら気軽に食べられると思って考えたレシピです。
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
もやしは器に入れてラップをかけ、500Wのレンジで2分30秒。
ザルに上げて水気をしっかり切って冷ます。 - 2
きゅうりは斜め薄切りにした後、千切り。
小ねぎは1/3程度の長さに切る。
かにかまは縦半分に裂いておく。 - 3
水気を切って冷ましたもやし・きゅうり・小ねぎはボウルに入れて、ザッと混ぜておく。
- 4
ボウルにぬるま湯を入れ、生春巻きの皮をサッとくぐらせる。
すぐにまな板や大きなお皿の上に生春巻きの皮を置く。 - 5
皮が少ししんなりしたら、かにかまと野菜を手前の真ん中あたりに置いて、まずクルリと一巻き。
- 6
左右の皮を内側に畳んで、具を抑えながらクルクル。
ちょっと失敗しても食べちゃえば一緒です(笑)
巻き終わったら、完成♪ - 7
スイートチリソースや胡麻だれ、ぽん酢など、お好きなタレで召し上がれ♪
私のオススメは胡麻だれ+豆板醤です☆ - 8
2014.06.04
話題入りしました♪
ありがとうございます(T▽T)
コツ・ポイント
・小ねぎではなく長ねぎを使う場合は、縦半分に切った後、斜めに薄切りにします。
・巻き方の解説がよくわからない場合は、生春巻きの皮の袋の裏側に書いてあるので、そちらを参考にしてください。
・中に入れる具の量は包む枚数で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
生春巻☆簡単だけどおもてなしに最適 生春巻☆簡単だけどおもてなしに最適
切って並べるだけの簡単料理。我が家では巻いて出すのではなく、食べる人が自分の食べたい具を選んで巻いて食べてます。kou2091
-
-
-
パーティーに簡単・生春巻き☆ミニサイズ パーティーに簡単・生春巻き☆ミニサイズ
春雨を入れない方が、きつめに巻けて時間がたっても崩れません。無印良品の生春巻きの皮が、サイズが小さくて巻きやすいです! ☆にわなおみ☆ -
-
その他のレシピ