ミルクティーのケーキ

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

いつものケーキに紅茶アレンジでミルクティー味はいかが。紅茶の風味が感じられます。お鍋で作るのでオーブンなしでも大丈夫。
このレシピの生い立ち
【調理時間】50分
【カロリー】276kcal
※カロリーは1人分です。

ミルクティーのケーキ

いつものケーキに紅茶アレンジでミルクティー味はいかが。紅茶の風味が感じられます。お鍋で作るのでオーブンなしでも大丈夫。
このレシピの生い立ち
【調理時間】50分
【カロリー】276kcal
※カロリーは1人分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 紅茶の葉(アールグレー)(細かくつぶしておく) 大さじ1
  4. バター(無塩) 150g
  5. グラニュー糖 150g
  6. (L) 2個
  7. 牛乳 60cc
  8. ブランデー 大さじ1
  9. ニラエッセンス 少々
  10. 型用バター 少々

作り方

  1. 1

    細かくつぶした紅茶の葉、薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて2回ふるいにかけておく。

  2. 2

    バターは室温に戻してから泡立て器でよく練り、白っぽくなるまで混ぜる。その中にグラニュー糖を入れ、3回位に分けて加え混ぜる

  3. 3

    別のボウルに卵を溶き、3回位に分けて(2)の中に加え混ぜ、バニラエッセンスも入れる。

  4. 4

    (3)の中に(1)を入れさっくり混ぜる。牛乳とブランデーも入れて混ぜる。

  5. 5

    鍋の底と側面にバターを塗り、底にケーキ紙を敷き、生地を流し込む。フタをして極弱火で約30分間焼く。

  6. 6

    中心を竹串で刺しても何もついてこなければ焼きあがり。鍋から取り出し、ケーキクーラーなどにのせて冷ます。

コツ・ポイント

※好みでクリームシャンテとミントの葉を飾る。

ビタクラフト鍋でオーブン調理
「ふわふわしっとりケーキの焼き方」
動画はこちら
https://youtu.be/pk3G74asGqw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ