ミルクティーのケーキ

JHarue
JHarue @cook_40137797

ミルクティー風味のケーキです。
このレシピの生い立ち
ティーパックの紅茶を沢山頂くので、ティーパックの中身の葉を使ったお菓子を作ってみました。

ミルクティーのケーキ

ミルクティー風味のケーキです。
このレシピの生い立ち
ティーパックの紅茶を沢山頂くので、ティーパックの中身の葉を使ったお菓子を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター(有塩) 100g
  2. 砂糖 90g
  3. 1個
  4. 薄力粉 90g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. アーモンドプードル 10g
  7. ニラエッセンス 数滴
  8. 紅茶液
  9. 紅茶ティーパック 2個
  10. 牛乳 100cc
  11. 仕上げ
  12. 牛乳 50cc
  13. 紅茶ティーパック 1個
  14. 粉砂糖 大さじ2
  15. チョコペン 1本

作り方

  1. 1

    紅茶液を作る。鍋に牛乳、ティーパックの葉を入れ煮立たせる。葉が開き、茶色になったら火を止めて茶漉しでこす。

  2. 2

    常温に戻したバターをクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜたらバニラエッセンスを加えさらに混ぜる。

  3. 3

    2に溶いた卵を少しずつ入れ分離しないように混ぜ合わせる。

  4. 4

    泡だて器をゴムベラに持ちかえ、ふるいにかけた粉類をいれ、粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる。

  5. 5

    1で作った紅茶液を50cc入れ、生地が滑らかになるまで混ぜ合わせる。

  6. 6

    お好きな型に入れ、180度に温めたオーブンで35分焼く。

  7. 7

    ケーキの上にかける紅茶ソースを作る。1と同じように紅茶液を作り茶漉しでこしたら鍋に戻し、粉砂糖を入れ3分程煮詰める

  8. 8

    ケーキが焼きあがったら、荒熱を取り、型からはずし、紅茶ソースと白チョコペンでデコレーションする。

コツ・ポイント

ケーキに入れる紅茶液は煮詰めると50cc程になります。紅茶のソースはお好みで、チョコペンのみでも十分おいしくいただけます。
紅茶は必ず、袋をあけ、中身の葉をとりだして煮立たせること。袋に入ってると、なかなか葉が開きません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JHarue
JHarue @cook_40137797
に公開
お菓子作りが好きで、いつも新しいお菓子のレシピを考えています。ナッツを使ったお菓子が好きです。材料が抜けていたりすることもあるので、質問やご指摘など、遠慮なく送ってください。
もっと読む

似たレシピ