鶏もも肉の酢っぱり煮-レシピのメイン写真

鶏もも肉の酢っぱり煮

たん藍
たん藍 @cook_40145371

さっぱりしてるからいっぱい食べちゃう
このレシピの生い立ち
暑い日にもあっさりと食べられる料理。

鶏もも肉の酢っぱり煮

さっぱりしてるからいっぱい食べちゃう
このレシピの生い立ち
暑い日にもあっさりと食べられる料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 中1玉
  4. ブロッコリー 1本
  5. Aおろししょうが 1片分
  6. A醤油 大さじ2
  7. B無添加鶏ガラスープの素 小さじ2
  8. B砂糖 大さじ1
  9. B酢 大さじ2
  10. B水 200〜250cc

作り方

  1. 1

    一口大に切った鶏もも肉に、Aを揉み込む。先に醤油を揉み込んでから、しょうがを入れた方が味が入りやすい。

  2. 2

    人参は半月切り、玉ねぎは櫛形切り、ブロッコリーは小房に割っておく。

  3. 3

    鍋に、Bを混ぜ合わせ1とブロッコリー以外の野菜を入れ、中火で煮込む。
    アクが出たら取り除く。

  4. 4

    人参に火が通ったらブロッコリーを入れて、汁気が半分くらいになるまで煮る。

コツ・ポイント

ブロッコリーは煮込みすぎると、ぐちゃぐちゃで色が悪くなるので、気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たん藍
たん藍 @cook_40145371
に公開
気まぐれ主婦のキッチン。自分の記憶をクックパッドに覚えておいてもらうために始めました。
もっと読む

似たレシピ