飲むヨーグルトで簡単フルーツ寒天

kayousagi
kayousagi @cook_40196044

寒天はノーカロリーで食物繊維たっぷり。ヨーグルト味なのでサッパリしたデザートです。
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれて、サッパリ美味しかったので、作り方を教えてもらいました。少し砂糖を減らしたり、作りやすい分量にアレンジしたので覚書としてレシピアップしました。
2才の息子も大好物でパクパク食べてくれます。

飲むヨーグルトで簡単フルーツ寒天

寒天はノーカロリーで食物繊維たっぷり。ヨーグルト味なのでサッパリしたデザートです。
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれて、サッパリ美味しかったので、作り方を教えてもらいました。少し砂糖を減らしたり、作りやすい分量にアレンジしたので覚書としてレシピアップしました。
2才の息子も大好物でパクパク食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 飲むヨーグルト 500㏄
  2. 粉寒天 6g
  3. お好みのフルーツ缶・生の果物 好きなだけ
  4. フルーツ缶のシロップ+水 合わせて300㏄
  5. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    フルーツ缶の果物を取りだし、シロップに水を加え、合わせて300㏄にする。

  2. 2

    果物はお好みのもので構いません。今回はパイン・黄桃・みかんのフルーツミックス缶、マンゴースライス缶、キウイを使いました。

  3. 3

    2の果物を1~2㎝の食べやすい大きさにカットしておく。

  4. 4

    飲むヨーグルトは耐熱容器に移し、レンジで人肌に温めておく。

  5. 5

    鍋に1のシロップと粉寒天、砂糖を加え混ぜながら中火にかけ、沸騰したら弱火にし更に2~3分弱火で煮る。常にかき混ぜること。

  6. 6

    火を止めて4の飲むヨーグルトを混ぜ合わせる。

  7. 7

    平らな容器に3の果物を入れる。

  8. 8

    7に6を静かに注ぎ、粗熱がとれたら蓋かラップをかけて冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    お好みの大きさに切り分けて召し上がれ。果物が見えるように上下ひっくり返して盛り付けてみました。

コツ・ポイント

フルーツはお好みのものでOKです。但し色が変色しやすいバナナなどは避けた方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kayousagi
kayousagi @cook_40196044
に公開

似たレシピ