豚肉ときくらげ入り・ゴボウのきんぴら

はーとねこ @cook_40051181
豚肉のうまみ・きくらげの歯ごたえがおいしい。
このレシピの生い立ち
すき焼の残りのゴボウがあったので、豚肉ときくらげを入れて、ボリュームのあるきんぴらを作りました。
豚肉ときくらげ入り・ゴボウのきんぴら
豚肉のうまみ・きくらげの歯ごたえがおいしい。
このレシピの生い立ち
すき焼の残りのゴボウがあったので、豚肉ときくらげを入れて、ボリュームのあるきんぴらを作りました。
作り方
- 1
豚肉は細切りにする。ゴボウは皮をこそげて、薄切り⇒せん切りにする。にんじんもせん切り。きくらげもせん切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を熱して、豚肉をほぐしながら炒める。
- 3
豚肉がこんがり色づいたら、ゴボウを入れて炒める。
- 4
全体に油がまわったら、にんじんを入れて炒める。
- 5
キクラゲも入れて炒める。
- 6
酒と醤油を入れて炒め合わせる。
- 7
皿にもり、好みで白ごまをふる。
コツ・ポイント
・ゴボウはせん切りにした後水にさらし、水気を切ります。
・きくらげは生きくらげの下処理をして冷凍したものを使いました。
乾燥きくらげを使うときは、水でもどしてください。
【参考】生きくらげの取り扱いと保存⇒レシピNO.2200959
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794026