豆腐とひじきのハンバーグ&ミートボール

モモキト
モモキト @cook_40040302

外はカリッ、中はもっちり食感。
お弁当用には小さく肉団子に♪(卵不使用)
このレシピの生い立ち
数年前に生協で時々買っていた豆腐入りひじきハンバーグ。
また食べたくなって、思い出しながら我家流に作ってみました。

豆腐とひじきのハンバーグ&ミートボール

外はカリッ、中はもっちり食感。
お弁当用には小さく肉団子に♪(卵不使用)
このレシピの生い立ち
数年前に生協で時々買っていた豆腐入りひじきハンバーグ。
また食べたくなって、思い出しながら我家流に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーグ小ぶり3個+ミートボール5個分
  1. 豚挽肉 150g
  2. ひじき 3g(乾燥)
  3. 玉葱 1/2個
  4. にんじん 1/4個
  5. ●パン粉 1/2カップ
  6. 絹豆腐 50g
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. ●塩、こしょう 適量
  9. ●しょうゆ 小さじ1
  10. サラダ油 適量
  11. 清酒(塩の入っていないもの) 大さじ1
  12. ソース
  13. しょうゆ、みりん 各大さじ2
  14. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻して水気を絞る。玉葱・人参はみじん切りにして油で炒め、粗熱を取る。

  2. 2

    ボウルに●の材料をすべて入れ、こねる。(豆腐の水切り不要です)

  3. 3

    肉だねを4等分し、3つ分をそれぞれハンバーグに、1つ分をミートボール5個に成形。油を熱したフライパンで中火で焼く。

  4. 4

    片面に焼き色が付いたらひっくり返す。火を少し弱めて料理酒を入れ、フタをして蒸し焼きにする。火が通ったら取り出す。

  5. 5

    (もしハンバーグの付合せなどを炒める必要があればここで炒めてください♪)

  6. 6

    軽く汚れをふき取ったフライパンに「ソース」の材料を入れ、ひと煮立ち。

  7. 7

    先にミートボールを入れてよ~く絡め、取り出す。残りのソースをハンバーグにかけたら完成です♪

  8. 8

    保存方法:粗熱を取り1つずつホイルでくるんでビニル袋に入れ、冷凍。使う時にホイルを外し、ラップしてレンジ解凍します♪

コツ・ポイント

焼き加減はフォークなどで刺して透明の肉汁が出ればOK。
ハンバーグ、ミートボールの大きさ&個数はお好みで^^
ソースに大根おろしをプラスしても◎(冷凍する時は入れないでください)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモキト
モモキト @cook_40040302
に公開
❤いつも心に「一日入魂」 毎日を丁寧に生きる☺「みんなで食べるとおいしいね」❤憧れ二地域居住、家庭菜園、自転車通勤'12年頃~徐々に添加物・GMO等フリー&体にやさしい食事を目指しています(過去レシピも記録として保存)ごはん日記・ブログ引っ越し先:https://momoquito.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ