ふんわり♪さつまいもドーナツ♪♪♪

Zaitsu家
Zaitsu家 @cook_40079326

HM使用で簡単にふわっふわっ♪黒ゴマがアクセントの素朴なおやつo(^-^)o

このレシピの生い立ち
日本茶にもコーヒーにも合うさつまいもを使った簡単おやつはできないかな〜?と考えてみました☆

ふんわり♪さつまいもドーナツ♪♪♪

HM使用で簡単にふわっふわっ♪黒ゴマがアクセントの素朴なおやつo(^-^)o

このレシピの生い立ち
日本茶にもコーヒーにも合うさつまいもを使った簡単おやつはできないかな〜?と考えてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 加熱後300g
  2. HM 300g
  3. 黒ゴマ 大さじ1
  4. 卵Mサイズ 1個
  5. 牛乳 大さじ3〜5
  6. ニラオイル(あれば) 少々
  7. 打ち粉用小麦粉 たっぷり目
  8. 仕上げ用
  9. ◎砂糖 大さじ1、5
  10. ◎シナモン 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもを加熱して、大きめのボウルに入れてつぶす。(皮は剥いてもついたままでもお好みで)

  2. 2

    加熱方法はなんでもいいですが、よければレシピID:18716196『炊飯器で!ほくほくジャガ芋さつまいも♪』参照。

  3. 3

    ①のボウルに黒ゴマ、卵、バニラオイル、牛乳(まずは大3〜)を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    HMを一気に入れて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。(結構べったり柔らかめの生地になります)

  5. 5

    台にたっぷり打ち粉をして生地を乗せ、上からも打ち粉をする。

  6. 6

    ラップをかぶせて上から手で厚さ1、5〜2cmくらいにのばす。

  7. 7

    ラップの上から包丁で適当な大きさにカットし、160度〜170度の油で揚げる。揚げると結構膨らむので小さめが◎

  8. 8

    カットしたあとに、打ち粉を手につけて、好きな形に型成してもOK。今回はサツマイモっぽい形にしてみました☆

  9. 9

    ◎の材料を大きめのボウルなどにあわせて、揚がったドーナツにまぶして完成!!

コツ・ポイント

サツマイモの水分量にもよりますし、生地が扱いにくい場合は牛乳の量を調節してください。仕上げのシナモンシュガーは、砂糖だけでもいいし、何もかけなくても大丈夫ですが、結構甘さ控え目な感じになるかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Zaitsu家
Zaitsu家 @cook_40079326
に公開

似たレシピ