ヘルシーおからバーグ☆和風ぽん酢あんかけ

ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917

まるでお肉100%
おからで増量大成功!
和風甘酢あんかけは、ぽん酢で簡単!
ふつくらの秘訣はお水で蒸し焼き♪
このレシピの生い立ち
おからで量増し、ボリュームUP
お肉が不得意な母も大満足の一品です。
ダイエットにも。

Facebookにも遊びに来てね!
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen

ヘルシーおからバーグ☆和風ぽん酢あんかけ

まるでお肉100%
おからで増量大成功!
和風甘酢あんかけは、ぽん酢で簡単!
ふつくらの秘訣はお水で蒸し焼き♪
このレシピの生い立ち
おからで量増し、ボリュームUP
お肉が不得意な母も大満足の一品です。
ダイエットにも。

Facebookにも遊びに来てね!
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. おから 100g
  3. タマネギみじん切り 大1/2個分
  4. パン粉 50cc
  5. 牛乳 20cc
  6. 全卵 1個
  7. 小さじ1/2
  8. ナツメ 適宜
  9. 粉末鰹ダシ 小さじ1/2
  10. 甘酢あんかけダレ
  11. 100cc
  12. ぽん酢 30cc
  13. みりん 大さじ1/2
  14. 片栗粉 大さじ1/2
  15. 炒め用
  16. サラダ油 大さじ1/2
  17. 胡麻 大さじ1/2
  18. 100cc
  19. 仕上げ
  20. 大根おろし 適宜
  21. 大葉 5枚

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切りにして、サラダ油小さじ1(分量外)を熱したフライパンで、半透明になるまで炒め、粗熱をとっておく。

  2. 2

    計量カップ50ccのメモリまでパン粉を入れ、メモリ70ccになるまで牛乳を入れ、パン粉をふやかす。

  3. 3

    ボウルに、豚ひき肉、おから、1の粗熱が取れた玉ねぎ、2のふやかしたパン粉、全卵、ナツメグ、塩、粉末鰹ダシを入れる。

  4. 4

    よく捏ねる。

  5. 5

    4等分して1個分ずつ掌で空気をぬきながら成形し、炒め用油を熱したフライパンで両面に焼き目をつける。

  6. 6

    両面に焼き目がついたら水100ccを入れて、蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    蒸すこと約5分。水気がなくなったら蓋を取り、ハンバーグに楊枝を刺して肉汁が透明なら焼き目を整え、器に盛り付ける。

  8. 8

    フライパンを軽く洗い、甘酢あんかけダレの材料を全て入れて火にかけ、味見しつつ絶えず混ぜながら適度なとろみがついたら完成。

  9. 9

    器に盛り付けたハンバーグにあんかけダレ、大根おろし、千切り大葉を飾ったら完成!

コツ・ポイント

甘めのタレがお好みなら、お砂糖を加えてください。
しょっぱめが好きなら、ぽん酢を足すか、ダシ醤油を少々加える。

具材にえのきや椎茸入れてもおいしいよ

ハンバーグは、水を入れて蒸し焼きにすることで中までふっくらしっかり火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917
に公開
週末Kitchenと動物とalfa romeoを愛するペニーダです。週末お料理Recipeの他、犬や猫などfunnyでniceな動物などを載せているfacebookにも遊びに来てね♪<ペニーダの料理と動物と時々alfa romeo>http://www.facebook.com/pennyda.kitchen
もっと読む

似たレシピ