なすと干し海老の煮物

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

冷やして美味しい小鉢
このレシピの生い立ち
定番のおかず

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 2本(150g)
  2. 干し海老 30g
  3. 薄口醤油 小さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. しょうが(チューブ) 小さじ1
  6. 100cc
  7. 干し海老(戻しよう) 100cc
  8. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは皮を所々とり、乱切りにして水に10分アクをとる。100ccの水に干し海老を10分つける

  2. 2

    調味料と戻した干し海老を水ごと鍋に入れ中火でなすを5分煮て、弱火にする

  3. 3

    煮汁が半分以下になり、なすが柔らかくなれば火を消す

コツ・ポイント

干し海老を戻す。塩を少し入れてもいい。冷蔵庫で冷やしたほうが夏向きになる

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ