鶏つくねのほっこり煮

螻蛄蚯蚓
螻蛄蚯蚓 @cook_40037882

鶏つくねと野菜を薄味にやさしく煮ました。
このレシピの生い立ち
モロッコインゲンなど出回り始めた夏野菜をおいしく食べたくて、アレンジしてみました。

鶏つくねのほっこり煮

鶏つくねと野菜を薄味にやさしく煮ました。
このレシピの生い立ち
モロッコインゲンなど出回り始めた夏野菜をおいしく食べたくて、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. パン粉 大匙3
  4. 片栗粉 大匙1
  5. しょうが 少々
  6. 出汁 1カップ
  7. 淡口醤油 大匙1と1/2
  8. みりん 大匙1
  9. 大匙1
  10. かぼちゃ 2切れ
  11. 白ネギ 10cmほど
  12. モロッコインゲン 6本
  13. しめじ 1/4パック
  14. にんじん 2cm

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉と玉ねぎみじん切り、おろししょうがを粘りが出るまで捏ねる。

  2. 2

    牛乳(分量外)でやわらかくしたパン粉、片栗粉を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    だしを熱し、淡口醤油、みりん、酒で味を調え、適当な大きさにまるめたつくねを入れて煮る。

  4. 4

    野菜も加えて、やわらかくなるまで弱火で煮てできあがり。

コツ・ポイント

パン粉の代わりにすりおろした高野豆腐を使ってもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
螻蛄蚯蚓
螻蛄蚯蚓 @cook_40037882
に公開
主夫・okeraの日々の食事。いわゆる「男の料理」ではありません。
もっと読む

似たレシピ