ピーマン・パプリカのヘタの取り方と切り方

めかまはぉ @mekamahalo
簡単に、無駄なくキレイにヘタを取りましょう♪
このレシピの生い立ち
以前テレビで森三中さんが紹介していました。それ以来我が家はこの方法です。キッチンツールの引き出しに、常にキャップがコロン♪
ピーマン・パプリカのヘタの取り方と切り方
簡単に、無駄なくキレイにヘタを取りましょう♪
このレシピの生い立ち
以前テレビで森三中さんが紹介していました。それ以来我が家はこの方法です。キッチンツールの引き出しに、常にキャップがコロン♪
作り方
- 1
こういう瓶のキャップをひとつご用意下さい。
*ご注意*結構鋭いので、手を切らないように気をつけてね。 - 2
まずピーマン。
キャップをヘタにかぶせてグリグリ。ピーマン潰さないよう注意。 - 3
ピーマンにしっかり食い込むまで指でグッグッ。
- 4
はい!キレイに中まで取れました!!
- 5
次、パプリカ。
肉厚なので両手で持って(写真撮影のため片手ですが)両親指でグッグッ。やはりパプリカ潰さないよう注意。 - 6
パプリカのつるはあると邪魔なので、先にキッチンバサミで根元から切り落としておきます。
- 7
あっっ中まで入っちゃった。笑
- 8
はい!キレイに取れました!!
- 9
【切り方】表はツルツル滑って切りにくいので、裏側から切りますよ。柔らかいので包丁がスッと入ります。
- 10
ピーマンとパプリカたっぷり使った【常夏マンゴー・ア・ゴー・ゴーチキン】も見てみてね♪
レシピID : 18799027
コツ・ポイント
*キャップ、鋭利です。手を切らないようにくれぐれも気をつけて。
*力入れ過ぎると、ピーマン・パプリカが潰れてしまうので加減しながら。
*グッグッするときは、キャップのエッジを少しずつ押すと食い込みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
種の散らばらないピーマンパプリカの切り方 種の散らばらないピーマンパプリカの切り方
ピーマンやパプリカを切るとき、種が散らばって困ってませんか??この切り方なら種のストレスは無くなります(`・ω・´)ノほげウサ。
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794091