春キャベツと切干大根のごま酢和え

けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa

柔らかい春キャベツと切干大根をカルシウムたっぷりのごまと和えました。さっぱりといただける和え物です。
このレシピの生い立ち
春に甘くて柔らかくておいしい春キャベツとカルシウムたっぷりの切干大根を和え物にしました。切干大根は煮ることが一般的ですが目先を変えて和え物でもおいしく食べれます。

春キャベツと切干大根のごま酢和え

柔らかい春キャベツと切干大根をカルシウムたっぷりのごまと和えました。さっぱりといただける和え物です。
このレシピの生い立ち
春に甘くて柔らかくておいしい春キャベツとカルシウムたっぷりの切干大根を和え物にしました。切干大根は煮ることが一般的ですが目先を変えて和え物でもおいしく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 50g
  2. 切干大根 15g
  3. にんじん 10g
  4.  ☆いりごま(する) 大さじ1
  5.  ☆しょうゆ 大さじ3/4
  6.  ☆酢 大さじ3/4
  7.  ☆ごま 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは短冊に切ってサッとゆで、ザルに上げて冷ます。

  2. 2

    切干大根は洗ってたっぷりの水で戻す。戻ったら熱湯で好みの硬さにゆでてザルに上げ、ざく切りに切ってきつく絞る。

  3. 3

    にんじんは細めの拍子木切りにしてゆで、ザルに上げて完全に冷ます。

  4. 4

    すり鉢でごまをすり、しょうゆ、酢、ごま油をすり混ぜて和え衣を作る。

  5. 5

    ④の和え衣で①~③を和える。

コツ・ポイント

1人分の栄養価:エネルギー55Kcal・蛋白質1.7g・カルシウム99mg・塩分0.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa
に公開
『五平餅』や『栗きんとん』が有名な岐阜県中津川市です♪管理栄養士が季節の美味しい野菜を使って簡単に作れるレシピをのせています♪野菜をしっかり食べて『けんぱち』くんと一緒ににからだの中から元気になりましょう!
もっと読む

似たレシピ