作り方
- 1
ピザソース作り
☆の材料を鍋に入れ沸かす。沸いたら5分煮詰めて冷ましておく。 - 2
オーブンを250度に予熱開始。
ピザ生地を好みの大きさに広げる。 - 3
冷めたピザソース、スライスしたトマト、厚めにスライスしたモッツァレラチーズ、塩(分量外)の順に乗せてオーブンへ。
- 4
耳に焼き色がついたら取り出し、ブラックペッパー(適量)、バジル、オリーブオイル(適量)を回しかける。
- 5
最後に粉チーズをたっぷりかけて完成!
コツ・ポイント
我が家のオーブンは250度がMAXですが、温度は高ければ高いほどいいので、もっと高く設定できるようなら、高い温度で設定してください。
余ったピザソースは冷凍して保存できます。
ミニトマトに変えてたっぷり乗せても美味しいですよ。
似たレシピ
-
シンプル&本格ナポリピザ☆マルゲリータ! シンプル&本格ナポリピザ☆マルゲリータ!
特別な具材や道具は不要です。HBやオーブン、バーナーなどは使いません。フライパンとグリルで本格ピザを焼いてみましょう!susan78
-
-
ピッツァの王道「ピッツァマルゲリータ」 ピッツァの王道「ピッツァマルゲリータ」
今回は美味しい「マルゲリータ」の作り方をご紹介します!ナポリピッツァの王道!まずはこれから挑戦しましょう! COCOCOROch -
-
魚焼きグリルで手作りピザ☆マルゲリータ 魚焼きグリルで手作りピザ☆マルゲリータ
ふっくらもちもち生地の本格ナポリピッツア☆マルゲリータを、一般家庭にある魚焼きグリルで石窯焼き風に仕上げるレシピです~☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794549