シンプル&本格ナポリピザ☆マルゲリータ!

susan78
susan78 @cook_40192992

特別な具材や道具は不要です。HBやオーブン、バーナーなどは使いません。フライパンとグリルで本格ピザを焼いてみましょう!
このレシピの生い立ち
オーブンでピザを焼いてみたものの、火力が足りずに外はカチカチ中はクタクタの残念な仕上がりに…
家庭ではフライパンとグリルが最強だと思います。

シンプル&本格ナポリピザ☆マルゲリータ!

特別な具材や道具は不要です。HBやオーブン、バーナーなどは使いません。フライパンとグリルで本格ピザを焼いてみましょう!
このレシピの生い立ち
オーブンでピザを焼いてみたものの、火力が足りずに外はカチカチ中はクタクタの残念な仕上がりに…
家庭ではフライパンとグリルが最強だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. 【ピザ生地】
  2. 強力粉 250g(≒500cc)
  3. 150cc
  4. 7g(≒小さじ1+1/2)
  5. ドライイースト 夏0.5g冬1g
  6. 【トマトソース】
  7. トマト缶 1缶
  8. 小さじ1/4
  9. 【トッピング】
  10. モッツァレラチーズ 150g
  11. バジル 10枚程度
  12. パルメザンチーズ 適量
  13. オリーブオイル 少量

作り方

  1. 1

    【ピザ生地】
    強力粉はザルでふるいにかけておく。
    大きめのボウルに塩を水で溶かし、粉の半分弱を入れ良くまぜる。

  2. 2

    トロトロになったらドライイーストを入れ更に良くまぜる。残りの粉を一握り分だけ残してまぜる。残した粉は打ち粉に使います。

  3. 3

    手をグーにしてボウルの内側に押し込むように20〜30分ほど良くこねます。

  4. 4

    表面が滑らかになってきたら濡れ布巾をかぶせ常温で1時間ほど置く(一次発酵)。1.5倍程度に膨らんだら3等分し丸める。

  5. 5

    バットやタッパーに打ち粉をして生地を並べます。2倍程度に膨らむので少し離してください。生地上にも打ち粉をします。

  6. 6

    アルミホイルでふたをして、数カ所空気穴を空けます。クッキングシートがあれば生地とホイルがくっつかないように挟んで下さい。

  7. 7

    常温で6時間ほど置く(二次発酵)。後で使う時は4時間たった後冷蔵庫へ。使う1-2時間前に取り出します。(2-3日保存可)

  8. 8

    【ソース】
    煮込まずそのまま使います。トマト缶の実を潰し、水っぽさを減らす為にザルで濾して汁を100cc弱除きます。

  9. 9

    残りのペースト部分に塩小さじ1/4程度を加える。除いた分は別途ミネストローネか何かに利用しましょう。

  10. 10

    【生地形成】
    フライ返しやヘラなどで少しずつ生地を持ち上げるようにはがす。打ち粉をして麺棒は使わずに手で延ばしましょう。

  11. 11

    手で延ばすことによってナポリ風のフワもち感が出ます。まず指の腹で生地の真ん中を押して裏表延ばします。縁は押さえない様に。

  12. 12

    次に生地の半分を手で押さえながら、もう片方の手で外側に引っ張って延ばしていきます。90度ずつ回しながら更に延ばします。

  13. 13

    ある程度伸びたら少し持ち上げてくるくる回すと重力で延びていきます。縁(コルニチョーネ)は1cmほど残して下さい。

  14. 14

    【焼き上げ】
    トマトソース、薄切りのモッツァレラ、バジル、パルメザン、オリーブオイル、シワを作ったアルミホイル等を用意。

  15. 15

    フライパンに薄くオリーブオイルを引き、生地を載せてフタをして中強火で2分程度焼く。同時にグリルに点火して予熱しておく。

  16. 16

    ある程度膨らみますがソースを塗ると落ち着くので穴あけ(ピケ)は不要です。ホイルの皿に移しソースを塗り、バジルを散らす。

  17. 17

    モッツァレラ、追加のバジル、パルメザンを振り、オリーブオイルを回しかける。バジルが焦げやすいのでチーズなどで少し隠す。

  18. 18

    強火のグリル(上火)で1分焼き、焼きムラをなくす為180度回転させもう1分ほど焼く。縁に焼き色が着いたら完成です!

  19. 19

    時間はかかりますが簡単です。
    休日の朝に仕込んでディナーにピザパーティーはいかがでしょうか?

コツ・ポイント

ナポリピッツァの定義に従い
1.生地に使用する材料は小麦粉と水と酵母と塩のみ
2.生地は手だけを使って伸ばす
3.仕上がりはふっくらとして額縁がある
4.載せる材料はオイル、トマト、チーズ、バジルのみ
がこだわりのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
susan78
susan78 @cook_40192992
に公開

似たレシピ