〜たこ焼きの粉で作るチヂミ〜

あいにゃん屋 @cook_40132717
何かの粉って毎回残ってしまいますよね☆
そこで今回はたこ焼きの粉でチヂミを作ってみました。美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
たこ焼きの粉が余っていたから。
〜たこ焼きの粉で作るチヂミ〜
何かの粉って毎回残ってしまいますよね☆
そこで今回はたこ焼きの粉でチヂミを作ってみました。美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
たこ焼きの粉が余っていたから。
作り方
- 1
1.大きなボールにたこ焼きの粉と水、卵を混ぜる。
- 2
2.あげ玉、ニラ、ネギを1.に入れる。
- 3
3.大きなフライパンに油を注ぎ、2.の半分の量を平らに焼く。
- 4
4.焦げ目がついてきたら、ひっくり返す。切って出来上がり!
- 5
5.つけダレを作る。
お皿にポン酢:ラー油:ごま油=5:3:2
くらいの割合で作る。
コツ・ポイント
水を入れる時に分けて入れると、ダマができづらい。
ニラを入れることがポイント!
チヂミに近づきます。
似たレシピ
-
-
【熱中症予防レシピ】スタミナチヂミ 【熱中症予防レシピ】スタミナチヂミ
粉ものを使用しないヘルシーチヂミ!にらはビタミン類が豊富なので、代謝を促進して弱った胃腸の働きを助けてくれます。 深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794636