ゴーヤの肉詰め うまい棒チーズ味2018

幸せまちこ @siawase50machiko
夏野菜といえぱゴーヤ!苦手な人でもチャレンジしてみて
このレシピの生い立ち
2018年8月
●ゴーヤ好き
●2012年のレシピのバージョンアップ
ゴーヤの肉詰め うまい棒チーズ味2018
夏野菜といえぱゴーヤ!苦手な人でもチャレンジしてみて
このレシピの生い立ち
2018年8月
●ゴーヤ好き
●2012年のレシピのバージョンアップ
作り方
- 1
ゴーヤを1cm~1.5cm厚さの
輪切りにする
小さいスプーンで種と
ワタを取り除く - 2
ビニール袋にゴーヤと塩を入れて
軽くふって全体に塩をまぶして置いておく - 3
うまい棒チーズ味を指で潰して砕く
3本でだいたい20g
パン粉を10gくらい足す - 4
玉ねぎは100gくらいありました
みじん切りにする
卵をほぐして、玉ねぎ、うまい棒、パン粉、マヨネーズを混ぜ合わせる - 5
ひき肉を加えてゴムべらで混ぜ合わせる
ある程度混ざったら手で
ぎゅっぎゅっっと10回くらい混ぜる - 6
ゴーヤから水分が出てきたらお湯でざっと洗い流す
- 7
タオルペーパーでゴーヤの
水分を軽く拭き取る
ビニール袋にゴーヤを入れて
片栗粉をまぶす
ゴーヤがちぎれても大丈夫 - 8
肉だねをゴーヤの穴につめる
あまったらミニハンバーグに - 9
フライパンに油をひいて
ゴーヤを並べる
中火で3分くらい焼いて
焼き色をつける
ひっくり返して裏側も焼く - 10
余分な油をふきとる
- 11
フライパンに合わせ調味料を加えて中火でとろみがつくまで混ぜる
とろみがついてたら肉詰めを入れて
全体にからめる - 12
皿に盛り付ける
- 13
ご飯の上に肉詰めのせて
丼にしても - 14
温泉卵をトッピングすると
- 15
豪華になる
- 16
半熟卵でもとろ~り
- 17
2012年ガラケー時代の
レシピをバージョンアップ
レシピID:17594497
コツ・ポイント
ゴーヤは濃い緑色のものは若くて苦味が強い
熟してくると黄緑色になってきて苦みも多少少ない
似たレシピ
-
美味しい〜夏レシピ!ゴーヤーの肉詰め 美味しい〜夏レシピ!ゴーヤーの肉詰め
沖縄で夏といえばゴーヤーです!栄養たっぷり、夏バテにもいいので苦手な方もぜひチャレンジしてみてください^_^ALISA☆‥
-
ゴーヤの肉詰め*ゴーヤ嫌いは多分無理! ゴーヤの肉詰め*ゴーヤ嫌いは多分無理!
ゴーヤの苦味とお肉の旨みを甘辛タレで。ゴーヤのレパートリーに入れてもらえたら嬉しいです。カラフル夏野菜 ☆ずぼらエプロン☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18788494