オレンジのシフォンケーキ

成零雪丸
成零雪丸 @cook_40064047

ほのかに香るオレンジがいい感じ♪

このレシピの生い立ち
購入したオレンジの香りがとても良かったので♪

オレンジのシフォンケーキ

ほのかに香るオレンジがいい感じ♪

このレシピの生い立ち
購入したオレンジの香りがとても良かったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmシフォン型
  1. ネーブルオレンジ 1個
  2. 卵白 6個
  3. 卵黄 5個
  4. 薄力粉 120g
  5. 砂糖 40g+40g
  6. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料を揃えます。
    玉子は、卵黄と卵白に分け、
    卵白は冷凍庫に入れておきます。

  2. 2

    オレンジは、2つに切って、絞り機で絞り、果汁と果肉は混ぜてしまってOK。
    皮は、よく拭いて、表面を擦りおろします。

  3. 3

    泡立て器で、卵黄をほぐしたら、砂糖40gを混ぜて、ゆるいマヨネーズ状になるまで混ぜていきます。

  4. 4

    そこに、サラダ油、擦りおろしたオレンジの皮、果汁を混ぜながら入れていきます。

  5. 5

    薄力粉をふるいながらいれます。
    あらかじめふるっておいた物を入れてもOK.。
    さっくりと混ぜましょう。

  6. 6

    卵白を泡立てる前に・・・オーブンの準備!
    160度、焼き時間は45分です。

  7. 7

    冷凍庫で冷やしておいた卵白を、角が立つまで泡立てます。

  8. 8

    砂糖40gをホイップしながら3回に分けていれます。
    再び角がたつまで泡立てます。

  9. 9

    卵黄の生地の上に、メレンゲ3分の1位入れ、よく混ぜます。

  10. 10

    次に、9の生地をメレンゲの上に入れます。
    泡をつぶさぬよう・・・全体が均一になるまで混ぜます。
    混ぜすぎない事!

  11. 11

    シフォン型に流し入れ、3回位、トントンしたら、
    予熱の終了したオーブンに入れ、焼きます。

  12. 12

    やきあがり!
    逆さまにして冷ましましょう。
    冷めてから、型から出して下さい。

コツ・ポイント

卵白をしっかり泡立てる事!
分量・・・卵黄は4個でも大丈夫です。
砂糖は、てんさい糖がお勧めですが、なければ三温糖・上白糖でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
成零雪丸
成零雪丸 @cook_40064047
に公開
適当なんだけど、ちょっとちゃんとも作りたい。そんな気持ちで料理してます。おいしくできればラッキーということで♪
もっと読む

似たレシピ