★筍の簡単グラタン★

JlovesS
JlovesS @cook_40051086

筍の器で季節感がでます♪
ホワイトソースさえあれば超簡単にできます!

このレシピの生い立ち
お店で筍の皮をお皿に見立てたグラタンを見ておうちで再現しようと思って(^_-)-☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. 茹でた筍の下の方(ざく切り) 1本分
  2. パンチェッタ(ORベーコン)1cmの細さにカット 4cm
  3. ダイエットホワイトソースOR市販のホワイトソース レシピID :18695592  大6~8好きなだけ
  4. 塩、胡椒 適量
  5. インゲンORアスパラ (塩ゆでして2cmくらいにカット 適量
  6. 筍の皮(省略可)グラタン皿でもOK 4枚
  7. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ミルクパンに油をひかないでパンチェッタを入れて炒める。少しカリカリになったらホワイトソース、インゲン、筍を入れる。

  2. 2

    ホワイトソースをなじませたら味を見る。
    パンチェッタやベーコンの塩気が強いので様子を見て塩、胡椒を足してください。

  3. 3

    オーブンを170度に余熱しておく。
    2の上に少しパン粉をかける。

  4. 4

    水気を切った筍の皮に2を入れてオーブンでパン粉に色がつくくらい(5分くらい)焼く。

コツ・ポイント

オーブンではなくトースターでもOKです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JlovesS
JlovesS @cook_40051086
に公開
美味しい物、出来るだけ体にいい物だけ食べたい・・。そんな食べることが大好きな旦那様の為のメニュー研究レシピ。毎日”最高!”と言われるための研究所。美味しくてダイエットもできたら・・・。が目下の研究の核。
もっと読む

似たレシピ