身体に優しい♡ミネストローネ

baegopa @cook_40131868
塩分ひかえめでも野菜のうまみで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
産院で出てきたミネストローネが優しい味なのに美味しかったので、再現してみました。
うちでは夜作って次の日の朝食に食べたりします。
身体に優しい♡ミネストローネ
塩分ひかえめでも野菜のうまみで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
産院で出てきたミネストローネが優しい味なのに美味しかったので、再現してみました。
うちでは夜作って次の日の朝食に食べたりします。
作り方
- 1
野菜とベーコンは角切りに。
先にベーコンと玉ねぎを少し焦げ目がつくまで炒めます。 - 2
その後残りの野菜を入れて軽く炒める。
- 3
水、ブイヨン、パプリカパウダーを入れて沸いたらアクをとり蓋をして5分~10分ほど様子を見ながら煮る。柔らかくなればOK。
- 4
かぼちゃが柔らかくなったら、塩で味を整えて完成。
コツ・ポイント
ベーコンと玉ねぎは先に炒めること、なるべく野菜のうま味を感じるようなギリギリの塩加減で調節することがポイントです!ズッキーニをセロリに変えたり大豆の水煮を入れても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
✿野菜たっぷり簡単ミネストローネ✿ ✿野菜たっぷり簡単ミネストローネ✿
家にある野菜で出来る美味しいスープ♪トマトとベーコンがあればOK!特に夏の美味しいトマトを入れるのがお勧めです。 京都のたーちゃん -
-
-
-
ミネストローネ?トマトのスープ・みんと風 ミネストローネ?トマトのスープ・みんと風
そんなにトマトトマトしていないから、酸っぱさもきつくはないけれど、でもやっぱりトマトのスープ。手間はかけずに時間はかけて いぬかいみんと -
-
野菜たっぷり☆優しい旨味ミネストローネ☆ 野菜たっぷり☆優しい旨味ミネストローネ☆
レポ感謝♪煮るだけ美味☆野菜と大豆の旨味しみ込む優しい味☆野菜たっぷりとれます♪ほっこりして下さい♪あやまんくっきんぐ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18795601