作り方
- 1
鮭は塩が振ってあるものなら洗って水気をきっておく。きのこ類は一口大に切っておく。パスタのお湯を準備しておく。
- 2
フライパンにバターとにんにくをいれ弱火にかける。全体に行き渡ったら鮭の皮を下にして焼き始める。
- 3
皮と骨をとるために焼くがあまり火をいれすぎてパサつくのを避けたいので、弱火~中火で表裏それぞれ2分くらい焼く。
- 4
焼きあがったら火からおろし、骨と皮をとり大きめにほぐしておく。
- 5
パスタを茹で始める。塩は入れないで茹でる。(鮭に塩気があるため最後に調整する。)表示茹で時間より1分短めに設定する。
- 6
鮭を取り出したフライパンにきのこ類をいれ少し炒めたらお酒と醤油とネギをいれる。
- 7
さらにほぐしておいた鮭もいれ弱中火で軽く炒める。
- 8
最後にパスタを入れて塩で味を調整して完成☆
コツ・ポイント
鮭は脂ののっているものだとほぐしやすいですよね☆今回はハラミを使いました!
ネギの食感を残したい方は完成間近にねぎをいれるといいと思います(*´ω`*)
きのこは正直なんでもいいです♫
似たレシピ
-
-
-
-
秋刀魚ときのこのにんにくバター醤油パスタ 秋刀魚ときのこのにんにくバター醤油パスタ
秋刀魚の干物が旨みを出していい感じに仕上がってます!ニンニクバター醤油味はどんどん食べれちゃう!! acchin721 -
-
-
-
とーちゃん特製ガーリックバター醤油パスタ とーちゃん特製ガーリックバター醤油パスタ
ニンニク✖️バター、バター✖️醤油、ニンニク✖️醤油、バター✖️ニンニク。(HUNTER×HUNTERみたいに書くなて!笑)どの組み合わせでも美味しいこの食材をパスタにまとめました!味の想像が容易にできるうまいやつです!冬場は葉物野菜も美味しいので、今回はキャベツと合わせました!豚肉の旨みと野菜の甘みをバター醤油ソースに移して絡めるそんなパスタです! あっぴーパパ -
-
茸とベーコンのバター醤油パスタ 茸とベーコンのバター醤油パスタ
茸なら何でもいけます。ベーコンでなくてもハムでも全然問題ないです。私自身茸は大嫌いなんですが、バターと醤油が美味しくてこれだと茸を食べる気になれるんです☆ Cima秀obeni -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18795750