秋鮭の混ぜご飯

うおいち
うおいち @uoichi

秋の味覚 秋鮭を使った混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
白ごはんと焼き秋鮭をそのまま普通に食べるだけでなく、ちょっとひと工夫しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 秋鮭切身 2切
  3. 塩昆布 約20g
  4. 三つ葉ネギ 適量

作り方

  1. 1

    米を通常通り炊く。

  2. 2

    秋鮭切身に塩をふって焼き、骨を取り除いて身をほぐす。

  3. 3

    炊き上がったご飯に、秋鮭のほぐし身と塩昆布を混ぜ合わせる。

  4. 4

    三つ葉やネギを散らして完成。

コツ・ポイント

脂が少なく淡泊な味の秋鮭も、旨味成分が含まれる塩昆布と一緒に混ぜるとおいしく頂けます。
冷めてもおいしいので、おにぎりにしたりお弁当に入れるのもお勧めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ