高タンパク&低糖質♪水菜とツナの白和え

こぶたみお @cook_40196579
簡単☆切って混ぜるだけ!水菜のシャキシャキ、豆腐のしっとり食感とごま油の香りで箸が止まりません♪ ダイエットにもオススメ
このレシピの生い立ち
火を使わない速攻副菜が必要だったので(笑) 余ってた水菜に自分の好きなものばかり入れてみました(^^)
高タンパク&低糖質♪水菜とツナの白和え
簡単☆切って混ぜるだけ!水菜のシャキシャキ、豆腐のしっとり食感とごま油の香りで箸が止まりません♪ ダイエットにもオススメ
このレシピの生い立ち
火を使わない速攻副菜が必要だったので(笑) 余ってた水菜に自分の好きなものばかり入れてみました(^^)
作り方
- 1
水菜は3〜4cm程度の食べやすい長さに切り、ザルに入れて水気を切っておく。
- 2
豆腐は畳んだキッチンペーパーの上に置いて軽く水切りしておく。ツナ缶は油と汁を切っておく。
- 3
塩以外の全ての材料をボウルに入れて混ぜる。混ぜ加減はお好みで。
- 4
味見をしながら塩で味を整え、器に盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
混ぜるだけのコツいらずですが、塩昆布が商品によって味の濃い薄いがあるので調節しながら入れると良いかもです(*^^*) ダイエットならツナ缶はノンオイルで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18797947