水菜とツナの簡単白和え

Haru咲 @cook_40173830
シャキシャキの水菜にごま油の風味が効いてます!
混ぜるだけで出来る簡単白和えです(^-^)V
このレシピの生い立ち
レシピをアレンジしました。
水菜とツナの簡単白和え
シャキシャキの水菜にごま油の風味が効いてます!
混ぜるだけで出来る簡単白和えです(^-^)V
このレシピの生い立ち
レシピをアレンジしました。
作り方
- 1
水菜は3cm長さに切ります。ツナ缶は水気を切っておきます。木綿豆腐は水気を切り、手でくずします。
- 2
水菜、ツナ、木綿豆腐を合わせ、塩を加えて混ぜ、馴染んできたら、ごま油を加えて完成です。
コツ・ポイント
塩の量はお好みで調節して下さいね!
似たレシピ
-
高タンパク&低糖質♪水菜とツナの白和え 高タンパク&低糖質♪水菜とツナの白和え
簡単☆切って混ぜるだけ!水菜のシャキシャキ、豆腐のしっとり食感とごま油の香りで箸が止まりません♪ ダイエットにもオススメ こぶたみお -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19566449