作り方
- 1
小豆は、さっと洗ってざるに上げ、水とともに鍋に入れて強火で沸かします。
- 2
沸騰したら即弱火にして落し蓋をして30分煮出します。
- 3
ザルで漉して出来上がり♪
冷蔵庫で2,3日もちます。
コツ・ポイント
落し蓋は、ホイルやクッキングペーパーでなく、重しになる木蓋か画像のステンレス製のものを使用。小豆が躍ると渋みが出易くなります。
アクも取らずに飲むと利尿効果あり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
エコ【小豆茶の後で】小豆入りキーマカレー エコ【小豆茶の後で】小豆入りキーマカレー
小豆茶に使った後の小豆使用レシピです。たっぷりの小豆と少しのお肉で作るスパイシーなキーマカレーです。 chiibubu -
簡単*小豆の水煮 〜煮汁は小豆茶として〜 簡単*小豆の水煮 〜煮汁は小豆茶として〜
小豆は体に良いとされる食材の1つ!ダイエット効果もあり!煮汁は食前に飲むと◯。小豆は色々な料理に使ってね。 ありさrecipe♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18798515