私の白菜キムチ

ルサロンミニヨン
ルサロンミニヨン @cook_40055503

韓国のお婆さんから教えていただいたレシピに果物、野菜を加えてあっさりしたキムチに仕上げました。最後のタレはお鍋にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
韓国食材店のお婆さんのレシピを私流にアレンジしました。

私の白菜キムチ

韓国のお婆さんから教えていただいたレシピに果物、野菜を加えてあっさりしたキムチに仕上げました。最後のタレはお鍋にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
韓国食材店のお婆さんのレシピを私流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白菜1個分
  1. 白菜 1個
  2. 白菜の重さに対して5%
  3. キムチ用唐辛子 200g
  4. あみの塩辛 90g
  5. イワシキス 60cc
  6. お粥 150g
  7. 生姜すりおろし 60g
  8. にんにくすりおろし 70g
  9. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  10. りんご(みじん切り) 1個
  11. ニラ(五センチ幅) 1束
  12. 砂糖 大3杯

作り方

  1. 1

    白菜を縦1/4に切り、葉と葉の間に塩をふる。この時、芯の方に多めの塩をふる事。

  2. 2

    ボウルに入れて18~24時間置いておく。押さえなくて良いです。

  3. 3

    塩を洗い落とし塩抜きをする。水につけて何回も塩分がなくなるまで水をかえる。

  4. 4

    白菜、塩以外の材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。15分放置する。

  5. 5

    白菜の葉1枚1枚の間に④を塗っていく。大きめのタッパーに詰めていく。

  6. 6

    早く食べたい場合はカットして④と和えてタッパーに保存する。

  7. 7

    三日後くらいからカットして和えた白菜は食べ頃、1/4カットの方は1週間くらいから食べ頃です。

コツ・ポイント

白菜の塩抜きはしっかりして水切りもしっかりしてください。水切りしないと早く酸っぱくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルサロンミニヨン
に公開
こんにちは♪ミニヨンです。自宅で小さな小さなパン教室ルサロンミニヨンを主宰しています。かわいいパンやお料理が大好きです。皆さんの素敵なレシピいろいろ参考にさせてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ