中華風★タマゴふわふわコーンスープ

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

中華料理店で食べるコーンスープ。卵とコーンの甘みがあるので、塩・こしょうを強めに効かせるくらいが美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
子供のときによく連れて行ってもらった中華料理店で必ずオーダーしたコーンスープを思い出しながら、とうもろこしが旬の季節に作ってみました。

中華風★タマゴふわふわコーンスープ

中華料理店で食べるコーンスープ。卵とコーンの甘みがあるので、塩・こしょうを強めに効かせるくらいが美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
子供のときによく連れて行ってもらった中華料理店で必ずオーダーしたコーンスープを思い出しながら、とうもろこしが旬の季節に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とうもろこし 1本
  2. たまご 2個
  3. 800cc
  4. 中華スープの素(顆粒) 小さじ2
  5. 塩・胡椒 適量
  6. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    とうもろこしはそぎ切りにして、芯から実を外す。

  2. 2

    鍋に水と中華スープの素を入れて加熱する。

  3. 3

    沸騰したら、とうもろこしの実を入れて、5分ほど弱火で煮る。

  4. 4

    火を止めて、菜箸でぐるぐるとスープをかき回し、水流があるうちに、溶きほぐした卵を流し入れる。

  5. 5

    食べる直前に、再度温め直し、塩・こしょうで味を整え、器に盛り、パセリをトッピングして完成♪

コツ・ポイント

とうもろこしは、ゆでたものや缶詰を使う場合は、実が温まればOKなので、煮込み時間は短くてOKです。
中華スープの素により、塩分が異なるので、塩・胡椒は味を見ながらお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ