アンチョビバターポテト

あきみらい
あきみらい @cook_40074036

アンチョビバターで簡単お手軽♪
お箸が止まらなくなっちゃう困ったレシピ。
お酒のツマミにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
知り合いとの会話で出てきて、名前からして美味しそうだったのでつくってみました♪

アンチョビバターポテト

アンチョビバターで簡単お手軽♪
お箸が止まらなくなっちゃう困ったレシピ。
お酒のツマミにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
知り合いとの会話で出てきて、名前からして美味しそうだったのでつくってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ジャガイモ 中3個
  2. アンチョビバター 30gぐらい
  3. セリ 1本分

作り方

  1. 1

    アンチョビバター:
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/1770150
    冷やさずそのままでもOK!

  2. 2

    ジャガイモはよく洗って皮付きのまま、12等分。一口大に切ります。

  3. 3

    2のジャガイモを耐熱容器にいれて軽くラップしてレンジでチン!
    根菜ゆでモードか、1000wで7分ぐらい

  4. 4

    3の間にパセリをみじん切りにしておく。

  5. 5

    フライパンを火にかけてアンチョビバターを溶かし、パセリを入れる。

  6. 6

    ジャガイモもフライパンに入れて、ほんのり焦げ目が付くまで炒めて出来上がり!

コツ・ポイント

6の炒める時に、少し焦げたかな~?ぐらいが香ばしくてお勧め!
ジャガイモの他に、にんじんやソーセージを入れても美味しくできちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきみらい
あきみらい @cook_40074036
に公開
小学生の母な兼業主婦。野菜に目覚めて以来、週地元JAに行くのが楽しみな日々。料理は適当だけど、ダシだけはちゃんと取るのがポリシーです♪同居の義母がお腹弱めなので、お腹に負担の少ない料理が多めです。
もっと読む

似たレシピ