簡単旨味タップリクルマ麩と舞茸の炒め煮

ほししいたけ
ほししいたけ @cook_40156225

舞茸の旨味を吸ったお麩がジュワっとおいしい。
このレシピの生い立ち
お麩の唐揚げが大好きだけど、油吸いすぎでカロリー高め。油との相性を活かしつつ、カロリーオフを目指して作ってみました。

簡単旨味タップリクルマ麩と舞茸の炒め煮

舞茸の旨味を吸ったお麩がジュワっとおいしい。
このレシピの生い立ち
お麩の唐揚げが大好きだけど、油吸いすぎでカロリー高め。油との相性を活かしつつ、カロリーオフを目指して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. クルマ麩 2枚
  2. 舞茸 1パック
  3. 胡麻油(炒め用) 適量
  4. 調味料
  5. メンツユ 大さじ1〜2
  6. 鰹節の粉 小さじ2
  7. みりん(好みで) 大さじ1
  8. メンツユの三倍くらい

作り方

  1. 1

    舞茸は軽く日に干しておく。
    クルマ麩二枚水に浸す。

  2. 2

    ボールに分量の調味料を入れて混ぜておく。

  3. 3

    充分ふやけたクルマ麩を押さえて水を絞る。形が崩れないように、あまり絞りすぎないこと。

  4. 4

    熱したフライパンに胡麻油をひいて、お麩を入れ、両面をきつね色に焼く。火加減は中弱で。

  5. 5

    お麩が焼けたら、取りだし、それぞれ六等分に切る。

  6. 6

    干しておいた舞茸を軽く洗って、一口大に裂く。フライパンを熱して胡麻油を引き、炒める。

  7. 7

    舞茸がしんなりしてきたら、切ったお麩をフライパンに入れて、調味料を入れて、汁気が無くなるまで煮る。

  8. 8

    お麩が汁を吸うので、比較的速く汁気が無くなるので、注意。
    チリチリして表面が油照りしたら、火を止めて器に盛る。

コツ・ポイント

メンツユは醤油でもかまいません。お使いのものの味加減で分量は変えてください。
お麩が汁を吸うので、味は薄めがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほししいたけ
ほししいたけ @cook_40156225
に公開
五十代主婦です。料理のコンセプトは、簡単、おいしい、ヘルシー。 得意な料理は、なぜか、マフィン。なるべく、安全な食材を使うように心がけています。
もっと読む

似たレシピ