ピリ辛★枝豆の白だし漬け★簡単おつまみ

yunachi30 @cook_40061890
枝豆が余ったらコレ!小料理屋の前菜のようなオシャレなおつまみに変身♪
このレシピの生い立ち
枝豆が半端に余ったので、翌日食べやすいように白だしに浸けてみました★
作り方
- 1
鷹の爪は半分に切り、種を取り除く。
枝豆はサヤから出す。 - 2
保存容器に、白だし、水、鷹の爪、枝豆を入れて、冷蔵庫で一晩おいて完成♪
コツ・ポイント
お酒が進む濃いめの味付けです。薄味好みの方は、水を増やすなどお好みでアレンジしてください。
冷凍枝豆を使ってもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単おつまみ☆枝豆のペペロンチーノ 簡単おつまみ☆枝豆のペペロンチーノ
これから暑くなる夏、枝豆は定番おつまみ。一工夫加えることで、おしゃれで美味しいおつまみの完成です。急な来客にもオススメ! あや★炙りにんにく塩 -
☺️白だしで簡単作り置き♪枝豆の浸し豆☺ ☺️白だしで簡単作り置き♪枝豆の浸し豆☺
火を使わずに作れるおつまみにピッタリな枝豆で作ったひたし豆です♪作り置きできるので、枝豆の大量消費にもオススメです☆ hirokoh -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801879