さっくりふわふわ・ヨーグルトマフィン

Roccatine
Roccatine @cook_40056145

カテゴリ掲載感謝♪水切りヨーグルトを使ったマフィンです。出来立てのさっくりふわふわをぜひ味わって頂きたいです(^ ^)
このレシピの生い立ち
よく水切りしたヨーグルトがまるでクリームチーズのようでしたので、代用してマフィンに使いました。
出来たてのサクサク・ふんわり感がとても気に入ったので次回用にまとめました。

時間が経ったらふんわり感を楽しんで下さい♪

さっくりふわふわ・ヨーグルトマフィン

カテゴリ掲載感謝♪水切りヨーグルトを使ったマフィンです。出来立てのさっくりふわふわをぜひ味わって頂きたいです(^ ^)
このレシピの生い立ち
よく水切りしたヨーグルトがまるでクリームチーズのようでしたので、代用してマフィンに使いました。
出来たてのサクサク・ふんわり感がとても気に入ったので次回用にまとめました。

時間が経ったらふんわり感を楽しんで下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Wiltonミニマフィン12個型+マフィンカップ2個
  1. コンパウンドバター(食塩不使用) 50g
  2. グラニュー糖 75g
  3. (M)(常温に戻す) 1個
  4. 薄力粉 110g
  5. ベーキングパウダー 2g(小さじ1/2)
  6. ベーキングソーダ 1g(小さじ1/4)
  7. 水切りしたヨーグルト 50-60g
  8. お好みのコンフィチュール(シロップ部分含め)(又はジャム) 50g ※1

作り方

  1. 1

    【準備】
    ・卵、コンパウンドバターを常温に戻す
    ・★を合わせてふるう
    ・型にグラシン紙を敷く

  2. 2

    【生地を作る】
    ボウルに入れたコンパウンドバターを泡立て器で混ぜクリーム状にする。
    砂糖を3回に分けて加えすり混ぜる。

  3. 3

    よく溶いた卵を3回に分けて加え、その都度良く混ぜる。

  4. 4

    ★の1/3量をふるい入れ粉気がなくなる程度に混ぜる。

  5. 5

    ヨーグルトを加えよく混ぜ、すぐに★の1/3量をふるい入れ手早く混ぜる。

  6. 6

    コンフィチュール(またはジャム)を入れざっと混ぜたらすぐに残りの粉をふるい入れ、手早く混ぜる。

  7. 7

    粉っぽさがなくなり全体にツヤが出てきたらOK。

  8. 8

    ビニール袋に生地を入れて端っこを切り簡易絞り袋に。
    型に8分目位まで入れる。
    型ごと数回落とし空気を抜く。

  9. 9

    トッピングが必要であれば少し押し込む感じで真ん中におく。

    今回ドライレーズンをのせました。コンフィチュールの果実でも。

  10. 10

    【焼く】
    160度に予熱したガスオーブンでミニなら15分、マフィンカップなら18分位焼く。

    *電気なら170度で。

  11. 11

    焼きあがったらすぐに網の上に移し、そのまま粗熱を取る。

    大体冷めたら容器に移して保存。

  12. 12

    紙型マフィンの方はこんな感じの焼き上がりです。

コツ・ポイント

粉、副材料類を混ぜるときはそれぞれ手早く行い粘りがでないように気をつけて下さい。
コンパウンドバターがなければ、バターとマーガリン半々で代用出来ます。
※1 水切りヨーグルトを60g使う時にはコンフィチュールを40gにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Roccatine
Roccatine @cook_40056145
に公開
お菓子って買うととても高い…だから手作り。でも美味しくなければ買った方が結果的に安かった…そんな葛藤を消すべく《手作りでも美味しいお菓子作り》をモットーに楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ