簡単♪鍋素不要!風邪予防チゲ鍋ver.2

jack39栄養士 @cook_40093669
キムチで発汗!身体の内側から暖まるピリ辛のチゲ鍋です。
このレシピの生い立ち
家族が風邪気味で、たくさん野菜を食べてもらいたく、家族の好きなチゲ鍋にしました、
簡単♪鍋素不要!風邪予防チゲ鍋ver.2
キムチで発汗!身体の内側から暖まるピリ辛のチゲ鍋です。
このレシピの生い立ち
家族が風邪気味で、たくさん野菜を食べてもらいたく、家族の好きなチゲ鍋にしました、
作り方
- 1
鍋に水と昆布を入れ、火にかけます。
- 2
沸騰したら昆布を取り出します。
- 3
3へ残りの調味料を加え、一煮立ちさせて出来上がりです。
- 4
野菜を切り、鍋(私は深めホットプレート)に並べます。
- 5
白菜→白い部分はそぐように、斜めに切ると味が染みやすく、柔らかく美味しくなります。
- 6
椎茸→包丁を斜めに入れ2等分にします。大きいものは3~4等分にしました。
- 7
長葱→1cm厚さで、4cm長さに切ります。
- 8
ニラ→4cmにザクザク切ります。
- 9
えのき→石突きを切り落とし、1cm束程に分けます。
- 10
豚肉は、食べやすい大きさに切り、白菜の隙間に挟むように並べていきます。
- 11
野菜を並べたら、作った煮汁を加え蓋をして加熱します。
- 12
完成です!
コツ・ポイント
白菜をそぐように切ることがちょっとしたポイントです。
似たレシピ
-
-
-
鍋の素もキムチもなし!簡単チゲ鍋♪ 鍋の素もキムチもなし!簡単チゲ鍋♪
チゲ鍋の素やキムチが無くてもOK!簡単に混ぜるだけで出来ちゃいます♪ 豆板醤を後入れすれば子どもと一緒に食べられますよ〜 yuuukii -
-
-
-
-
スンドゥブ チゲ(アサリなし)簡単旨辛鍋 スンドゥブ チゲ(アサリなし)簡単旨辛鍋
旨辛が食べた〜い(*^^*)簡単☆美味しい☆具沢山にすれば鍋にも!簡単なのに深い味が楽しめますよ☆彡. つくね0308 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18802252