生姜の効いた お稲荷さん

ミシャコ @cook_40055708
生姜が心地良く効いたお稲荷さんです。量の割にはツンと来ないので、お子様にも喜ばれます。もちろんジンジャラーにもおススメ!
このレシピの生い立ち
久々にお稲荷さん食べたくなりました。
生姜の効いた お稲荷さん
生姜が心地良く効いたお稲荷さんです。量の割にはツンと来ないので、お子様にも喜ばれます。もちろんジンジャラーにもおススメ!
このレシピの生い立ち
久々にお稲荷さん食べたくなりました。
作り方
- 1
白米にすり下ろし生姜を入れ炊く。
- 2
◼を全てフライパンに入れ、半分に切った油揚げを敷き、軽く煮る。
- 3
白米を油揚げに詰める。
出来上がり♪
コツ・ポイント
ご飯も油揚げも冷ましてから詰めましょう。
似たレシピ
-
-
しょうがフレーク入り いなりずし しょうがフレーク入り いなりずし
いつものいなりずしに一工夫。油揚げの甘さとしょうがフレークのしょっぱさが絶妙にマッチ!しょうがの爽やかな風味も広がります 遠藤食品株式会社 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18802380