恵方巻や太巻寿司に♪かんぴょう煮

harushot
harushot @nana_andteam

甘めで、少ししっかりした食感のかんぴょう煮です☺
細巻寿司や太巻寿司、細かく切ってチラシ寿司に混ぜても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
自分好みのかたさのかんぴょうが食べたくて♪

恵方巻や太巻寿司に♪かんぴょう煮

甘めで、少ししっかりした食感のかんぴょう煮です☺
細巻寿司や太巻寿司、細かく切ってチラシ寿司に混ぜても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
自分好みのかたさのかんぴょうが食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. かんぴょう 10g
  2. 小さじ1
  3. 200cc
  4. 鰹だし 小さじ1/2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    水洗いしたかんぴょうに塩を振り、よくもむ

    流水で塩を洗い流す

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、お好みの硬さになるまで茹でる

    茹で上がったら、ザルにあける

  3. 3

    かんぴょう、水、鰹だし、砂糖、みりんを入れ、落し蓋をして10分煮る

  4. 4

    醤油を足し、さらに10分煮る

    火をとめ、そのまま冷まし、味を含ませたら 出来上がり♪

    ※煮汁につけたまま保存します

コツ・ポイント

太巻寿司などに巻くときは、煮汁をキッチンペーパーなどで拭き取ってから、使ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ