白焼き穴子の照り煮

フレッシュキッチン @cook_40082003
白焼きにした穴子を、甘辛いタレで絡めました。焼穴子風ってとこでしょうか・・・
このレシピの生い立ち
小さな穴子(明石ではビリと呼ぶ)が余ったので・・・とりあえず白焼きにして冷蔵庫へ入れていたのを軽く煮付けました。
焼穴子のような香ばしさはないけれど、煮穴子よりは食感があり、食べごたえがあると思います。
ちょっとしたおかずにピッタリ^^
白焼き穴子の照り煮
白焼きにした穴子を、甘辛いタレで絡めました。焼穴子風ってとこでしょうか・・・
このレシピの生い立ち
小さな穴子(明石ではビリと呼ぶ)が余ったので・・・とりあえず白焼きにして冷蔵庫へ入れていたのを軽く煮付けました。
焼穴子のような香ばしさはないけれど、煮穴子よりは食感があり、食べごたえがあると思います。
ちょっとしたおかずにピッタリ^^
作り方
- 1
穴子は、生の場合はオーブントースター等で白焼きにする。
- 2
フライパンに調味料全て入れ、火にかける。
- 3
煮立ったら、白焼きした穴子を入れて、全体を絡める。
- 4
穴子を取り出し、残ったタレを煮詰めてツメにする。
コツ・ポイント
煮穴子にする場合は、白焼きの工程は要りませんが、ぬめり取りが必要になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803022