母直伝♡たまごフワフワわかめスープ♡

今日は何たべよ♪
今日は何たべよ♪ @cook_40186869

風邪を引いた時、母が作ってくれるわかめスープで癒されてました。

夏の終わり、胃が弱っている時に優しい一品♡
このレシピの生い立ち
なぜか風邪の時には、我が家はこれでした。生姜が入っているから?

実家のは鳥肉と椎茸が入ってました。
しかし、簡単に作りたかったので省きました。夏、油辛いし。

母直伝♡たまごフワフワわかめスープ♡

風邪を引いた時、母が作ってくれるわかめスープで癒されてました。

夏の終わり、胃が弱っている時に優しい一品♡
このレシピの生い立ち
なぜか風邪の時には、我が家はこれでした。生姜が入っているから?

実家のは鳥肉と椎茸が入ってました。
しかし、簡単に作りたかったので省きました。夏、油辛いし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わかめ(塩蔵・乾燥戻したもの) お椀に1/2杯
  2. しょうが スライス1枚
  3. にんじん 1/3本
  4. 500cc
  5. 小さじ1
  6. 鶏ガラ 小さじ1
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 長ネギ 10cmくらい
  9. ごま 少々
  10. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    わかめは、塩蔵の場合水に晒し塩を落として、一口大に切っておきます。
    乾燥の場合は戻して、洗っておきます。

  2. 2

    にんじんは短冊切り、長ネギは輪切りにしておきます。

  3. 3

    鍋に水、しょうがを入れ、沸騰したらにんじんを入れます。

    煮えたら、鶏ガラ、酒、オイスターソースを入れます。

  4. 4

    強火でグツグツいう位煮たてます。
    溶き卵を箸を伝わらせて、円を何重にも書くように入れ、スグにお箸で全体を混ぜます。

  5. 5

    【ポイント】
    スープの温度をあげておくことで、入れたところから卵が固まり、キレイなかき玉になります。

  6. 6

    弱火にして、わかめを入れ温まったら火を止め、ごま油・コショウを入れます。

    ※味をみて薄ければ塩で調整してください。

  7. 7

    器に盛って、ネギを飾って完成です♪( ´▽`)

コツ・ポイント

たまごを入れる直前に、スープをグツグツいうまで温めること!

後は香りが飛ぶようなものは、火を消してから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日は何たべよ♪
に公開
毎日つくるご飯を覚え書きしたくてレシピ書きスタートしました(・ω・)ノ常備菜を作るコツなど、忘れがちな料理手順も覚えているうちに書き留めてます。ちょっとしたコツで、みなさんがおいしい料理を食べられればと、ありきたりなレシピも載せております。どうぞご容赦を。楽しみながら、おいしい料理が出来れば、毎日しあわせ♡
もっと読む

似たレシピ