☆少し糖質オフ☆ 大豆粉のバナナマフィン

ありりりん
ありりりん @cook_40197080

熟れたバナナを利用して糖質オフのおやつを作りました。
このレシピの生い立ち
妊娠中でもおやつが食べたい、でも糖質は抑えたい、けどイソフラボンの取りすぎも良くない、と聞いて…
大豆粉とホットケーキミックス半々で作りました。

☆少し糖質オフ☆ 大豆粉のバナナマフィン

熟れたバナナを利用して糖質オフのおやつを作りました。
このレシピの生い立ち
妊娠中でもおやつが食べたい、でも糖質は抑えたい、けどイソフラボンの取りすぎも良くない、と聞いて…
大豆粉とホットケーキミックス半々で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 大豆粉 50g
  2. ホットケーキミックス 50g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. バター 30g
  5. ラカント 30g
  6. 1個
  7. 牛乳 80cc
  8. 熟れたバナナ 1本
  9. ココアやレーズン 適量

作り方

  1. 1

    バターと卵、牛乳を室温に戻しておく。
    ※バターは3等分位にしてレンジで様子を見ながら10秒ずつ温めてもOKです。

  2. 2

    バナナはお好みの大きさに潰しておく。
    大豆粉、HM、ベーキングパウダー、入れる場合はココアを合わせておく。

  3. 3

    バターにラカントを少しずつ加え、均一に混ぜる。卵を少しずつ加え、その後潰したバナナを混ぜる。

  4. 4

    ②にて合わせておいた粉類を半分量ふるいながら加える。牛乳も半分入れる。
    ざっくりと切るように混ぜる。

  5. 5

    残りの牛乳、粉類をふるいながら加えて、同じくざっくりと混ぜる。
    レーズンもこのタイミングで。

  6. 6

    マフィン型に入れて170度にて30分程焼く。

コツ・ポイント

粉類を加えたら最低限の回数で切るように混ぜることがポイントです!
ココアは10g位とし、その分HMを減らしました。
1つずつラップに包んで冷凍保存も可能です。食べる際は少しだけレンジにかけてからアルミに包んでトースターがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありりりん
ありりりん @cook_40197080
に公開

似たレシピ