超簡単!色々野菜の素揚げ♪

Eeeeeeco @cook_40194267
沢山の野菜を、さっぱり食べたい。けど、サラダはちょっと…な時に。我が家では冷蔵庫で保存して、2日3日は食卓にでます。笑
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた大好きなおかず。教わったら意外と簡単でした(oˆᴗˆo)
超簡単!色々野菜の素揚げ♪
沢山の野菜を、さっぱり食べたい。けど、サラダはちょっと…な時に。我が家では冷蔵庫で保存して、2日3日は食卓にでます。笑
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた大好きなおかず。教わったら意外と簡単でした(oˆᴗˆo)
作り方
- 1
【野菜の下処理①】
●かぼちゃ:種を取って串切り
●なす:乱切りにして水につけてアク抜き
(お好きな切り方でOK) - 2
【野菜の下処理②】
●レンコン:縦半分に切ってから串切り
●ピーマン:種を取って三等分
(お好きな切り方でOK) - 3
【野菜の下処理③】
●プチトマト:ヘタをとって水洗い - 4
下処理をした野菜の水気を切り、170度位に熱した油で素揚げにする
- 5
注①:プチトマトは油に潜らせる程度でOKです。
注②:かぼちゃを揚げると油に色が付くので、最後の方が良いです。 - 6
野菜が揚がったら、キッチンペーパーでさっと油を取り、野菜が熱いうちにボールに入れたポン酢に投入し、混ぜる
- 7
野菜全体にポン酢が浸ったらポン酢から取り出し、冷蔵庫で冷やす
- 8
冷えたら器に盛って出来上がり!
コツ・ポイント
野菜の切り方はお好きな切り方でOKです。
野菜を揚げる時は、野菜ごとに分けて揚げること、野菜が揚がったら熱いうちに素早くポン酢に投入すること、コツはそれだけです!
すべての野菜を乱切りにして揚げ、最終的に混ぜてもおいしいですよ(oˆᴗˆo)
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の常備菜☆焼き野菜のマリネ☆ 我が家の常備菜☆焼き野菜のマリネ☆
野菜がたくさん取れるメニューです☆タッパーで2~3日冷蔵庫保存もO.K.☆お弁当にちょこっと野菜という時にも便利です♪ Hanaro -
-
-
-
-
楽しく野菜がとれる!まきまき野菜焼肉 楽しく野菜がとれる!まきまき野菜焼肉
旬の野菜を使って、みんなで楽しく食卓を囲める一品。しゃぶしゃぶ用の豚肉を使うことで、少しのお肉で沢山の野菜が取れます♪ 福島県 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803563