ル・クルーゼで一気に3人分焼きそば☆

ル・クルーゼを持っているなら、こんな作り方もできます。焦げないし、水もほとんどいりません。一気に3人分が、失敗なし!
このレシピの生い立ち
フライパンで3人分作るの、重いうえに水加減失敗しがち。超手抜き方考えました。
これなら材料ぽんぽん入れて、鍋を置いたまま、力いらずで簡単にできますよ!
ル・クルーゼで一気に3人分焼きそば☆
ル・クルーゼを持っているなら、こんな作り方もできます。焦げないし、水もほとんどいりません。一気に3人分が、失敗なし!
このレシピの生い立ち
フライパンで3人分作るの、重いうえに水加減失敗しがち。超手抜き方考えました。
これなら材料ぽんぽん入れて、鍋を置いたまま、力いらずで簡単にできますよ!
作り方
- 1
鍋に油をしき、ニラもやしセットを敷きます。もやしが下になるようにするとよい。
- 2
ハムは両端をまず切り、切り目を上下にして細切りにすると、長さが揃います。
- 3
2を1の上に乗せます。
- 4
半分にカットした麺を、さらに乗せます。
- 5
蓋をして、中火にかけて5分くらい待ちます。シューシュー音がして、麺が蒸されている感じがしてきますよ☆
- 6
箸で確かめて。麺がほぐれる感じになったら、ソースを入れます。あまり柔らかくないうちがおすすめ。
- 7
このときは液体ソースでしたので、このまま投入! 粉末ソースの時は次の工程で・・・
- 8
弱火にして、麺をほぐしながらソースを絡めます。粉末ソースの時は、麺の堅さをみながら、大さじ1〜2の水を入れても。
- 9
良い感じになってきました。
- 10
まんべんなく混ざったら火を止めて、蓋をして10秒ほど置きます。できあがり♪
コツ・ポイント
火加減は中火で。野菜が下、麺が上です。
ハムのかわりに生肉を使う場合は、あらかじめ炒めたものを麺の上に置くといいです。
ソースを入れたら弱火で。焦げやすいから。焦げてきたら火を止めて余熱で。最後に蓋をすると、多少の焦げ付きも取れてきます。
似たレシピ
その他のレシピ