苦味を最小限に!ゴーヤチャンプルー

ココ☆キッチン
ココ☆キッチン @cook_40195113

玉ねぎ、豚バラの甘みで苦手なゴーヤも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
私も主人もゴーヤが苦手。ありがたいことに毎年色んな方からゴーヤを頂き...何とか食べられるメニューをということで、試行錯誤し何とか苦味を抑えたレシピです。

苦味を最小限に!ゴーヤチャンプルー

玉ねぎ、豚バラの甘みで苦手なゴーヤも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
私も主人もゴーヤが苦手。ありがたいことに毎年色んな方からゴーヤを頂き...何とか食べられるメニューをということで、試行錯誤し何とか苦味を抑えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 中1本
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 豚バラ肉 100グラム
  4. 絹厚揚げ 1パック
  5. 塩胡椒 少々
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  7. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1
  8. かつおぶし 1パック
  9. 1個

作り方

  1. 1

    ゴーヤのタネとワタをスプーンでこそげ取る。苦味のもとなので、しっかり丁寧に!

  2. 2

    薄切りにして20分ほど塩もみし、水気をしっかり切る。

  3. 3

    玉ねぎは薄切り、豚バラ肉と厚揚げも適当な大きさに切っておく。

  4. 4

    豚バラと厚揚げから炒めます。厚揚げは焼き付けるようにして、あまり動かさないように。

  5. 5

    豚バラの色が変わってきたら、ゴーヤと玉ねぎを炒める。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしてきたら、塩コショウ、鶏ガラスープの素を入れひと混ぜ。鍋のふちからめんつゆを入れる。

  7. 7

    かつおぶしを入れ、溶き卵を加えて火が通れば完成!

コツ・ポイント

ゴーヤのワタ取りは丁寧に!色の薄いゴーヤは苦味が少ないらしいので、苦手な方は選ぶときの参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ココ☆キッチン
ココ☆キッチン @cook_40195113
に公開
お料理大好きなワーママです。いかに平日楽するかを考えて、休日に作り置き頑張っています!
もっと読む

似たレシピ