さばorさんまの水煮缶で超簡単!リエット

リアリズム @cook_40048032
水煮缶は、充分火が通ってて柔らかいので、かなりの時短に!そしてフライパンとFPだけで簡単に!
このレシピの生い立ち
リエットが大好きで、お魚系のリエットを作ろうと思ったんだけど、生魚から作るのは面倒。水煮缶でいいじゃん!どんな魚でも通年あるし!って事で(笑)
さばorさんまの水煮缶で超簡単!リエット
水煮缶は、充分火が通ってて柔らかいので、かなりの時短に!そしてフライパンとFPだけで簡単に!
このレシピの生い立ち
リエットが大好きで、お魚系のリエットを作ろうと思ったんだけど、生魚から作るのは面倒。水煮缶でいいじゃん!どんな魚でも通年あるし!って事で(笑)
作り方
- 1
玉ねぎをスライス。フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ火にかけ香りが出たら玉ねぎを入れ焦がさないよう軽く炒める。
- 2
水煮缶の水分を切り、1に入れて軽く炒めます。
- 3
ローリエとバターを入れたら白ワインと野菜ジュース、調味料を入れて中火で焦がさないよう混ぜながら15分ほど煮詰める。
- 4
豆乳or生クリームを入れ混ぜ一煮立ちさせ粗熱を取ったらフードプロセッサーでペースト状にして冷蔵庫で冷やしたら出来上がり!
- 5
作りたては柔らかいけど、冷蔵庫で冷やせばバゲットやクラッカーに塗りやすい固さになります。
- 6
そしてそして!ご飯にリエットとシソやみょうがなどを刻んでのせたら、なんとお茶漬けにも!
コツ・ポイント
朝食で食べる方、お酒のおつまみとして食べる方、味の濃さは人それぞれなので、コンソメ微調節して下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18805731