蕃茄炒蛋(トマトと卵の炒めもの)

mykisd @cook_40196467
中華の定番家庭料理~クセがなく、子供から大人まで大好きな味です!
このレシピの生い立ち
台湾の自助餐で食べて、美味しかったので…(*^^*)
蕃茄炒蛋(トマトと卵の炒めもの)
中華の定番家庭料理~クセがなく、子供から大人まで大好きな味です!
このレシピの生い立ち
台湾の自助餐で食べて、美味しかったので…(*^^*)
作り方
- 1
トマトは洗って水気を拭き取って、6~8等分に切っておく。
- 2
ねぎは洗って3センチ位のざく切り。できるだけ水気をきっておく。
また、卵に水を入れて溶いておく。 - 3
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、強火にかける。油が熱くなったら、溶き卵を八割程度炒めて皿によせておく。
- 4
再びフライパンにサラダ油大さじ1を入れ強火にかける。油が熱くなったらねぎを投入。この時、油がはねやすいのでヤケドに注意!
- 5
ねぎの香りが出てきたら、トマトを炒める。皮が剥けてくるくらいまで炒める。
- 6
フライパンの中央に、ケチャップ、オイスター、砂糖、塩を入れ、軽く混ぜたら、少し水分をとばすようにトマト全体にあわせる。
- 7
水気が少なくなったら、3.の卵をフライパンに戻して、炒め合わせる。卵にはほぼ火が通っているので、炒め過ぎないように。
- 8
卵がトマトとなじんだら完成!
コツ・ポイント
ねぎは香りを出したいので、青い部分を使うようにする。
トマトの皮が気になるなら、先に湯剥きをしておくと良い。
甘めが好きな人は、砂糖を小さじ2/3~小さじ1くらいに増やしても〇
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマトと卵のオイスターソース炒め トマトと卵のオイスターソース炒め
パパッと作れる中華家庭料理!プラス一品もすぐにできる!冷めてもおいしいのでお弁当にも◎不思議と白ご飯にも合います♡ akane_xoxo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18806021